emilyroom’s diary

徒然なるままにブログ

バレンタイン2024 異変 Valentine's day

 

バレンタインデーがやって来た。

 

2月14日(水曜日)

 

ご存知のように、

日本独自の行事になっています。

チョコを男性に贈る日

最近はクッキー、マカロンなどのお菓子や小物をプレゼントする人も

 

 この「恋愛の自由」が認められている現在、わざわざ告白の日を設けなければならないのだろうか?といぶかしむのですが、

 他力を借りなければ告白する勇気を持てない方もいらっしゃるようで、チョコレート屋さんの売り上げに貢献されてます。

 とは言え、「愛の告白」には、心温まるものがあります。応援したくなります。

 これは、当然ながら年齢、性別に関係ないようです。

 若い時は若いなりに、お年寄りはお年寄りなりの愛の形があります。

 それを教えてくれます。

 

 一方で、「愛の告白」は、職場に混乱をもたらす要素もあって、「義理チョコ」が登場します。

 この辺りから、「マイチョコ」という楽しみ方が現れました。(ような気がする)

 腕によりをかけた(?)多種多様なチョコレートが、店頭に並びます。

 自分でも食べてみたいと思うのは当然の帰結でしょう。

そして、一人で、あるいは、同性の友達と楽しむ会を持つようになりました。

 

 堅苦しいことは言わずに楽しみます。

 こんな時、日本ていいなと思います。

 お菓子屋さんの「陰謀」ですから、そう気にすることもないのかもしれません。

 

さて

ホワイトデー

3月14日はホワイトデー

「贈り物をもらったらお返しをする」日本人の習慣

菓子メーカーが「チョコレートをもらったらマシュマロやクッキーをお返ししよう」

というキャンペーンを展開したことでスタートしたと言われています。

 チョコをもらいっぱなしというのは、気が重かったのでしょうか?

 

 男性の皆さん、マシュマロやクッキーでいいのですよ。

ま、あなたがどれほどお金を使おうとあたしにゃ関係のないことですが…。

 

 

最近のチョコ事情

 

チョコの種類がこんなに増えてます。

 

本命チョコ:女性が男性に愛情の告白として贈るチョコレートのこと。

義理チョコ:恋人ではない、友人へのプレゼントとして贈られるチョコレートのこと。

友チョコ:同性同士(主に女性間)で贈り合うチョコレートのこと。

     最近は友チョコが増えている。

逆チョコ:男性が女性に、愛情の告白として贈るチョコレートのこと。

マイチョコ:自分で自分のために購入して楽しむチョコレートのこと。

      ご褒美チョコ、姫チョコという呼び方もあります。

ファ三チョコ:家族に贈るチョコレートのこと。

    バレンタインチョコを父親に贈るケースは多いですが、

    ファミチョコは父親以外の家族(男女問わず)に贈るものも含みます。

他に、

社交チョコ(シャコチョコ):会社の男性に贈るチョコ

世話チョコ:お世話になった人に贈るチョコ

ファンチョコ:芸能人に贈るチョコ

                                                             (ぐるすぐり) より

等々あるそうです。

 

皆さま、お楽しみあれ!

 

バレンタインデーの由来    (yuku moku)   より

 英語で St Valewntine's Day と言い「聖バレンタインの日」です。

 バレンタインは、3世紀ごろローマに実在したキリスト教の聖職者です。

 当時ローマでは、家族の恋しさを理由に士気が下がることを恐れた皇帝クラウデイウス2世によって、兵士の結婚が禁止されていました。

 悲しむ兵士たちを憐れんだバレンタインは、この令に背き、結婚を望む恋人たちに密かに結婚式を執り行っていました。

しかし、その事実が皇帝に知れてしまい、バレンタインは投獄されてしまいます。

さらに、当時のローマでは、キリスト教が迫害されていたため、皇帝はバレンタインに罪を認めさせるだけではなく、改宗をも迫ろうとしました。

この命令に応じず、獄中で相変わらず神の愛を説き続けたバレンタインは、269年2月14日に処刑されてしまいます。

 その後、バレンタインは恋人たちの守護聖人として崇められ、2月14日を聖バレンタインの日として祝うようになりました。

 

【世界のバレンタイン事情】

 

アメリ 男性から女性に向けて花とカードを贈るのが主流。

ヨーロッパ カップルでお互いにプレゼントを贈り合うことが多い。

 

 

・・・・・・・・・・・・・